プロフィール
natsu☆
natsu☆
ユーズドセレクトショップ★ブルーリボンなつです^^滋賀・草津を拠点に古着と雑貨とグリーンのお店をしています。近年は関西圏を中心に全国各地へのイベント出店を軸に活動しております。古着や雑貨の買い取りのご依頼も承っておりますのでお気軽にメッセージくださいね!
オーナーへメッセージ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
 › USED SELECT SHOP Blue Ribbon › ☆実店舗のこと

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月25日

20周年とアパデパ☆


実は始まってます!
Blue Ribbon20周年祭☆
今回は実店舗にて古着を思いっきり値下げしてますー
そうなんです、今回は古着のSALEオンリーでやってみました。

気が付けば20年も経ってしまいました。
本当にありがたいことでございます。
いつまでもどこまでも穴場っぽいお店なので、いまだに「こんなお店、いつできたんですかー!」なんて満面の笑みで言われることが多いのですが、そのたびにこっぱずかしい気持ちでいっぱいになります。そうなんです、密かに長いんです。あんまり知られてないんです。とはあまり大きな声では言えなくなっちゃって。

「生まれたばっかりだった子がこんな大きくなりましたー」
と言って大人になったお子さんを連れてきてくださったり、

「このお店、私が小学生の頃からあるー」
と言っておなかの大きなママちゃんが遊びに来てくださったり、

本当に、お客さまの中に「時」を見るたび、
こんなに長くここにいたんだなぁ。。。と、じんわり感じます。

今回は、特に特に、そんな長い「時」と共に私たちのお店を愛し、足を運んでくださった古着大好きなお客様を中心に、しっとりと、時にわちゃわちゃと、いろんな思い出話をしながら1日1日を過ごしています。

みんな本当に家族や親戚、みたいだね。
本当に、このヒトたちみんなのおかげだなぁ。。。と、どのお顔に会っても、どんなお話してても、そう思います。
そしてみんな、変わらず元気でいてくれて、嬉しい。。。*☆

せっかくのイベントなのに、いつものように大々的にお知らせせずにすみません☆
今回のイベントを開催するにあたって、いろんなことを悩みましたが、駐車場が少ないこともあって、どどどっと押し寄せてしまうと対応できないため、今回は会員様へのDMだけで始めさせていただきました。

もちろん、初めましてのお客さまも、たまたま通りがかったお客さまも、DM届いてないよーというお客さまも、皆さま大歓迎のSALEですので、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!
実は毎日毎日、新しく商品を投入しております。
減った分以上に品出しするので売り場はパンパンでございます。

27日(月)まで開催しておりますー☆


それからそれから、
そんな我が店舗でのイベント中ではありますが。
明日26(日)27(月)の2日間、
同じ草津市のLaughさんにて、
「アパートデパート53ツギ」イベントに出店させていただきますー☆



とってもステキな方たちが集まるハンドメイド中心のイベントですよー☆

古いアパートで開催される、とっても楽しいイベントです。
数あるイベントが土・日開催なのに対し、こちらは日・月の開催なので、平日しか来られないーという方もぜひ☆

前回開催時にはお客さんとして遊びに行ったのですが、すごくステキな空間が広がってました!
その模様は こちらの記事をチェックしてくださいね。
今回Blue Ribbonは初めて参加させていただくので、どうやってスペースを飾ろうか。。。ちょっとドキドキしています!


26(日)27(月)の2日間はぜひ草津へお越しくださいね!
Blue RibbonとLaughをハシゴしていただけると嬉しいですー☆

皆さまのお越しをお待ちしております。。。*☆



↓★応援よろしくお願いします★↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
  

2014年10月14日

台風一過★明日は百万遍!


お店の通路という通路に植物を非難させて過ごしました昨晩ですが、思ったほど大きな被害がなくってホッとしております~皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか。

さすがに昨日予定していた三重でのイベントは中止になりましたが、土日は久しぶりに栗東さきらの滋賀がいいもん市に出店してきましたよー!

今月は周年祭ということで2日間開催だったのですよ~
様々なイベントも並行して行われていました☆

栗東さきらと大津フォレオのイベントは、「イベント出店」というものを始めた頃から割と頻繁に出させていただいているので、久々に出店すると帰ってきた~!という感じがするのです^^☆

実店舗が近いこともあって、ここをきっかけにお店に足を運んでくださる方も増えました。
当店のお客さまが出店先に遊びに来てくださることも増えました。
出店者仲間たちも栗東さきらや大津フォレオは両方参加されていることも多いので、お客さんも出店者さんもみんな含めてホームな感じが嬉しいのです~☆本当に皆さまいつもありがとうございます!
出店を始めた頃、みんな仲良くしてくれるかな~ってドキドキ不安な気持ちだったのを思い出します^^
本当にステキな人たちに囲まれているなぁ~。。。*
過去を振り返るたび、周りを見渡すたびに「私めっちゃ幸せやん!」と思えてならんのですー。
ホントに皆さまありがとうです。。。*☆

さてさて、明日は15日。
京都・百万遍さんの手づくり市に出店します!
今週末にはまたまた京都。。。*
植物園で開催される「ものづくりGarden」にも18・19の2日間出店します!
こちらは前回夏の開催時、雨で流れてしまったので今度こそ!と意気込んでます☆
今のところ、お天気大丈夫そうなので楽しみです~
ぜひ遊びにいらしてくださいね!




こそこそワイヤー制作していたら、くるんくるんのワイヤーの上をテントウムシがくるくる回っていました。
一瞬、春がきたのかと思いました。
台風去って急に涼しくなりましたね。
風邪にはご注意を。。。*☆

店頭ではあったかい秋冬商品、どんどん入れていきます!
ぜひちょこちょこ覗きに来てくださいね☆(*^∇^*)ノ



↓★応援よろしくお願いします★↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
  

2014年05月02日

今月も気合い入れてゆきます☆

今月もイベント三昧のBlue Ribbonです☆


明日3日、明後日4日はこちら!
アート&てづくりバザールin KOBEでございます。


こちらでは多肉やエアプランツなどグリーンのアレンジ雑貨を展開しますよ☆



ブースナンバー【あ―05】です。
どうぞよろしくお願いします。


お隣の06,07は、なんとあのJyarinkoさんー☆


これはもう、楽しいこと間違いないわ!

ぜひぜひ、あ―05&06,07のブースをチェックしてくださいね~


えーっとね。。。まだまだ商品足りてなくて焦ってます。
2日分もどうしよう。
あぁ、もう徹夜はやめようと決意したのに。なのに。

3日間くらい、何もしなくていいよ、と誰かに言ってもらいたい。

とりあえず、部屋の片づけでもしようか。

今、ふと逃亡してみたらどうなるかな。

このまま眠ってみてはどうだろう。


。。。。。。


いやいやいや!イカンよー。イカンですよ。
何を言っておるのだ、わたしは。
逃げてる場合ではない。
がんばりますよー。


明日、明後日、神戸でお待ちしております☆



↓★応援よろしくお願いします★↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ