プロフィール
natsu☆
natsu☆
ユーズドセレクトショップ★ブルーリボンなつです^^滋賀・草津を拠点に古着と雑貨とグリーンのお店をしています。近年は関西圏を中心に全国各地へのイベント出店を軸に活動しております。古着や雑貨の買い取りのご依頼も承っておりますのでお気軽にメッセージくださいね!
オーナーへメッセージ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
 › USED SELECT SHOP Blue Ribbon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月25日

20周年とアパデパ☆


実は始まってます!
Blue Ribbon20周年祭☆
今回は実店舗にて古着を思いっきり値下げしてますー
そうなんです、今回は古着のSALEオンリーでやってみました。

気が付けば20年も経ってしまいました。
本当にありがたいことでございます。
いつまでもどこまでも穴場っぽいお店なので、いまだに「こんなお店、いつできたんですかー!」なんて満面の笑みで言われることが多いのですが、そのたびにこっぱずかしい気持ちでいっぱいになります。そうなんです、密かに長いんです。あんまり知られてないんです。とはあまり大きな声では言えなくなっちゃって。

「生まれたばっかりだった子がこんな大きくなりましたー」
と言って大人になったお子さんを連れてきてくださったり、

「このお店、私が小学生の頃からあるー」
と言っておなかの大きなママちゃんが遊びに来てくださったり、

本当に、お客さまの中に「時」を見るたび、
こんなに長くここにいたんだなぁ。。。と、じんわり感じます。

今回は、特に特に、そんな長い「時」と共に私たちのお店を愛し、足を運んでくださった古着大好きなお客様を中心に、しっとりと、時にわちゃわちゃと、いろんな思い出話をしながら1日1日を過ごしています。

みんな本当に家族や親戚、みたいだね。
本当に、このヒトたちみんなのおかげだなぁ。。。と、どのお顔に会っても、どんなお話してても、そう思います。
そしてみんな、変わらず元気でいてくれて、嬉しい。。。*☆

せっかくのイベントなのに、いつものように大々的にお知らせせずにすみません☆
今回のイベントを開催するにあたって、いろんなことを悩みましたが、駐車場が少ないこともあって、どどどっと押し寄せてしまうと対応できないため、今回は会員様へのDMだけで始めさせていただきました。

もちろん、初めましてのお客さまも、たまたま通りがかったお客さまも、DM届いてないよーというお客さまも、皆さま大歓迎のSALEですので、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!
実は毎日毎日、新しく商品を投入しております。
減った分以上に品出しするので売り場はパンパンでございます。

27日(月)まで開催しておりますー☆


それからそれから、
そんな我が店舗でのイベント中ではありますが。
明日26(日)27(月)の2日間、
同じ草津市のLaughさんにて、
「アパートデパート53ツギ」イベントに出店させていただきますー☆



とってもステキな方たちが集まるハンドメイド中心のイベントですよー☆

古いアパートで開催される、とっても楽しいイベントです。
数あるイベントが土・日開催なのに対し、こちらは日・月の開催なので、平日しか来られないーという方もぜひ☆

前回開催時にはお客さんとして遊びに行ったのですが、すごくステキな空間が広がってました!
その模様は こちらの記事をチェックしてくださいね。
今回Blue Ribbonは初めて参加させていただくので、どうやってスペースを飾ろうか。。。ちょっとドキドキしています!


26(日)27(月)の2日間はぜひ草津へお越しくださいね!
Blue RibbonとLaughをハシゴしていただけると嬉しいですー☆

皆さまのお越しをお待ちしております。。。*☆



↓★応援よろしくお願いします★↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
  

2014年10月14日

台風一過★明日は百万遍!


お店の通路という通路に植物を非難させて過ごしました昨晩ですが、思ったほど大きな被害がなくってホッとしております~皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか。

さすがに昨日予定していた三重でのイベントは中止になりましたが、土日は久しぶりに栗東さきらの滋賀がいいもん市に出店してきましたよー!

今月は周年祭ということで2日間開催だったのですよ~
様々なイベントも並行して行われていました☆

栗東さきらと大津フォレオのイベントは、「イベント出店」というものを始めた頃から割と頻繁に出させていただいているので、久々に出店すると帰ってきた~!という感じがするのです^^☆

実店舗が近いこともあって、ここをきっかけにお店に足を運んでくださる方も増えました。
当店のお客さまが出店先に遊びに来てくださることも増えました。
出店者仲間たちも栗東さきらや大津フォレオは両方参加されていることも多いので、お客さんも出店者さんもみんな含めてホームな感じが嬉しいのです~☆本当に皆さまいつもありがとうございます!
出店を始めた頃、みんな仲良くしてくれるかな~ってドキドキ不安な気持ちだったのを思い出します^^
本当にステキな人たちに囲まれているなぁ~。。。*
過去を振り返るたび、周りを見渡すたびに「私めっちゃ幸せやん!」と思えてならんのですー。
ホントに皆さまありがとうです。。。*☆

さてさて、明日は15日。
京都・百万遍さんの手づくり市に出店します!
今週末にはまたまた京都。。。*
植物園で開催される「ものづくりGarden」にも18・19の2日間出店します!
こちらは前回夏の開催時、雨で流れてしまったので今度こそ!と意気込んでます☆
今のところ、お天気大丈夫そうなので楽しみです~
ぜひ遊びにいらしてくださいね!




こそこそワイヤー制作していたら、くるんくるんのワイヤーの上をテントウムシがくるくる回っていました。
一瞬、春がきたのかと思いました。
台風去って急に涼しくなりましたね。
風邪にはご注意を。。。*☆

店頭ではあったかい秋冬商品、どんどん入れていきます!
ぜひちょこちょこ覗きに来てくださいね☆(*^∇^*)ノ



↓★応援よろしくお願いします★↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
  

2014年10月10日

幸せすぎる~満月マルシェ★

またまた新たな台風が近づいているらしいのですが、昨日は見事な晴れっぷりの中、満月マルシェが開催されましたよ~☆

なんとなんと!結局70店舗に膨れ上がったHAPPYが大好物の出店者たち!!
よくもこれだけのブースが入ったな~と感心するくらいぎゅうぎゅうの出店☆細い路地がいくつもできてわくわくするマーケットになっていましたよ☆

もぅ、もぅ、この二人の声がとにかく好き!!

迷うくらいのフードの充実っぷり。。。*
楽しすぎるし美味しすぎるー。
みんな朝からあれこれがっつく。。。
そしておなかいっぱい、眠くなる。。。
最高のお天気と心地よい風と木漏れ日。。。

こんな幸せなことはないよね☆

そして、喋る、喋る、喋る。。。ひたすらしゃべる~
みんな、自分のブースに居やしない(笑)

そして、友達が集まりすぎるほど、ワラワラ集まってくる。
もはや出店者なのかお客さんなのかわからない入り乱れ。。。
それくらい、あちこちのイベントに出店している仲間が集うのです~

そう。満月マルシェは出店者として参加してもお客さんとして参加しても楽しすぎるイベントなのです。
なので、平日だろうが、何時だろうが、仲間が続々と集まってくるのです~(だよね!仕事抜け出して来ちゃった○○ちゃん!○○さん! 笑)

今回も本当にいろーんな人が遊びに来てくださいましたよ!
来月に開催されます、「猫目市」の打ち合わせもさせてもらったりー☆
このお話はまた、改めて!
(今回の猫目市はものすごいパワーアップしてますのでご期待くださいね!)


そしてそして、今回の満月マルシェでは、サプライズの結婚式が行われたんですよ~

出店者もお客さんもみんなで大盛り上がり☆

ちびっこたちはステージ上のデカいケーキをひたすらガン見。笑

幸せのおすそわけ☆
私たちもHAPPYケーキをいただきましたよー

本当に、いつもよりさらにHAPPYなキラキラパワーがぶわ~っと溢れ出ていた1日でした☆

来月もやっぱり出店しようかなー。。。
次回は11月7日(金)が満月ですよ~☆
実は翌日にはイベント出店の予定が入っているので来月はお休みしようかなー。。。と思っていたのですが、なんとか時間つくりたいー!と思い直しております☆

ロハス後なので在庫状況がどうか不安ですが、ちょっとがんばってみます!

さてさて。
今週末は久しぶりに栗東さきら「滋賀がいいもん市」に出店しますー
今月は周年祭なので2日間開催なんですよ~☆
すごくすごく久しぶりなので楽しみです!
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!






↓★応援よろしくお願いします★↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ

  

Posted by natsu☆ at 00:18Comments(0)☆イベント出展

2014年10月07日

イベント出店は学ぶことが多い☆

またまたお久しぶりになってしまいました、相変わらずあっちこっちのイベントに出かけておりますBlue Ribbonでございます。
とうとうわたくし風邪を引きまして、これがまた熱が上がったり下がったり、またぶり返したりでエライ長い間しんどい気がする今日この頃なのですが、皆さまお元気でいらっしゃいますでしょうか☆

この週末は京都・梅小路公園手づくり市と、けいはんな記念公園miniポケに出店してきましたよー
梅小路では、いつもとちょっと違うエリアに出店したのですが、たくさんの方にお立ち寄りいただきました☆


ブース内から見る景色もいつもと違う。。。*お向かいはラミデュパンさんだったよ☆

一番最後に一番大きな子がもらわれていったので、荷物が少なくなりました^^ ありがたや~


そしてそして、
日曜日は台風接近の中、けいはんな記念公園でのminiポケに出店してきました!


雨降るって、絶対降るって、なんなら暴風かも~って、わかっていたのですけれどね、


できるだけいろんなモノ詰め込みたくてがんばりましたよ。万が一濡れても大丈夫な子を中心に☆


そして、こんな台風の日でも続々とお客様が来てくださるのだものー。嬉しすぎる。。

本当に、雨の中、皆さまありがとうございました!

ポケマルはじめ、miniポケも裏ポケも、出店者さまのレベルがめちゃくちゃ高くて、いつもすごい刺激をもらっております、わたくし達。。

ブースの作り方とか、お店のカラーの出し方とか、そうやって作ったステキ空間の中における商品の見せ方とか、舞台装置と言いたくなるような什器の作り方や使い方とか、搬入搬出含め車への荷物の詰め込み方とか、すごく勉強させてもらってるのだけれど、今回はそれに加えて「悪天候にも関わらずオシャレに見せる方法」を学びましたよ。

どの店舗もいつもより荷物も少なく、テントの周りを全部シートで覆ってしまっての出店なのだけれど、その狭い空間の中にちゃんとワールドができているんですよね。ちゃんとキレイにまとまってて、ぜんぜん散らかってないのー。だからお客様も1店1店、ちゃんとくぐって入ってゆくの。

わたくし、いつもよりもあちこちのお店さんを覗かせていただいて、テントの話だとか、荷物の話だとか、いろいろお話させていただきましたよ。どんな場所でも、どんな状況でも、自分達らしさをフルに発揮したお店づくりがしたいなぁ。。。☆


。。。こんだけ力説してる割には他の店舗さんの写真1枚もないんだけどね(笑)すんません。。。

見たいよねー、見たいよねー。

では今後のポケマル(大阪)、miniポケ(京都)、裏ポケ(奈良)にぜひぜひお越しください^^
お天気悪くても来る価値あり!!のイベントですよ~☆
来年の日程も発表されましたからぜひぜひ☆
★ポケマルブログはこちら★


ちなみに。。。
見比べるとモリモリっぷりがハンパない前回のminiポケ。。。*


。。。あぁ、やっぱり晴れってステキ!(結局やっぱりね 笑)


さて、明日は水曜日とゆう平日ではありますが、野洲の満月マルシェ出店しますー!
台風もスッキリ去って、キラキラに晴れる予感なので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
滋賀・野洲のマイアミ浜オートキャンプ場ですよ~
先月も平日だったのだけど、ものすごいお客様でしたよー☆
のんびりマッタリ遊びたい大人がぎゅうぎゅうに集まるイベントなのですよ♪
音楽あり~美味しい食も満載~なので、ぜひぜひ!
好きな楽器も持参して良いのよ~
なんと今回は67店舗も集まるみたいーきゃー!
楽しみですねー^^☆

いつもなかなかお伝えするのが遅いので、明日はいっぱい写真撮ってレポするぞ。。。*☆




↓★応援よろしくお願いします★↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
  

Posted by natsu☆ at 20:06Comments(0)☆イベント出展

2014年09月19日

明日あさっては裏ポケ!

マッハのスピードで日々が流れてゆきます~
気付けば今月ももう折り返しておりました。早い早い。
最近やたら夜が来るのが早くて夏の終了をしみじみ~実感しております。寂しいね。。。*

連日、制作やら仕入れやら整理やら、、、とにかくモノの動きが激しくててんやわんやです。ただいま店舗もすごいことになっております。が!気にせずどうぞ荒らしに来てくださいね。

8月の出店はほぼ全部雨で泣かされておりましたが、9月に入ってからというもの、お天気に恵まれておりますー!感謝ー!

今月6(土)京都・梅小路はギリギリセーフで雨に濡れず。(搬出時、周りのみんなが一緒になってものすごいスピードで荷物を車に放り込んでくれたからよーありがとう~!)


翌日の7(日)大津・フォレオでは暑いくらいのお天気!
(しかも楽しすぎる出店仲間さんたちと、お知り合いだらけのお客さまたちのおかげでめっちゃ楽しい1日だったー!ありがとう~!)


9(火)の野洲・満月マルシェはご覧のとおり☆
(満月のたびに会えるみんなとの再会!って気分ー!これ完全に晴れ男&晴れ女の集団やろーありがとう~!)

キラッキラの太陽と木陰!サイコーやね☆


やっぱり自然に囲まれた中での出店が大好きだわー!としみじみ思った1日なのでした☆(8月の土砂降り出店のことはさっぱり忘れて)

13(土)14(日)三重・夢の手づくり市では、これまた良いお天気ー!
(7月8月と雨に降られて3度目の正直ー!主催者さんホントよくしてくださるーありがとう~!)


3連休のラスト、15(月・祝)京都・百万遍も晴れ!晴れ!晴れ!
(最高の場所を譲ってもらってプレッシャー&幸せすぎたー!ありがとう~!)

祝日と重なった今回の百万遍は、とにかくものすごい人でしたよ~
朝一番から草津の店舗にも遊びに来てくださるお客さま4人組のお顔が見られてめっちゃ嬉しかったー!大勢の人でごった返す中で知ったお顔に出会うとホッとしますよね~海外で日本人に出会った時の感覚、アレですよ☆

その後も続々といろんなお顔が会いに来てくださいました。嬉しいねぇ。。。*楽しいねぇ。。。*幸せだねぇ。。。*ぜひ皆さま、どこかで出会った際には気軽に声をかけてくださいね~ホントに嬉しいー。。。*☆

さぁさぁ、明日はどんな方と出会えるかな?

明日あさっては奈良・針テラスにて、裏ポケですよー☆
Blue Ribbonは両日参加します☆
気候がようやく少し秋に傾いてきましたので、古着もいっぱい持ってくよー!

天気予報、またしても今回も雨マーク無くなったみたい!
ポケマル、miniポケ、裏ポケともに、実は毎回週間予報では雨マーク出ているのですけれど、2日前くらいになると吹き飛ばされるという。。。(笑)


確実に誰かが「持ってる」んだと思いますが、「チームぽけまる」のみんなのチカラかもしれません☆

ということで、この週末は奈良へGO~!

たくさんの方のお越しをお待ちしております。。。*☆



↓★応援よろしくお願いします★↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
  

Posted by natsu☆ at 18:26Comments(0)☆イベント出展